紙の機械のオペレーター

埼玉県和光市新倉
月給 225,000円 ~ 4,300,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/07/17

株式会社大和紙工業

このお仕事の特徴

賞与あり
研修あり
第二新卒歓迎
交通費支給
社会保険完備
資格取得支援あり
勤務開始時期調整
転勤なし
未経験者歓迎
有資格者歓迎
ブランクOK
昇給あり
昇格あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

社長の声

求職者に向けてのメッセージ

はじめまして。大和紙工業の社長、小原隆です。

ものづくりに興味がある皆さんに、ぜひ伝えたいことがあります。

私たちの仕事は、ただの紙加工ではありません。書店に並ぶベストセラーの表紙、人気アニメのカード、図鑑や絵本のカバーなど、私たちが手掛けた製品は多くの人の目に触れ、手に取られ、思い出に残る瞬間をつくっています。自分が加工した製品が世の中に出回り、多くの人に使われる。これは、他の仕事ではなかなか味わえない特別なやりがいです。

「でも、経験がないから不安…」という方もいるかもしれませんね。でも安心してください。大和紙工業には、未経験からでも成長できる環境があります。入社後は3人一組で先輩がしっかりサポートし、困ったときはすぐに相談できる仲間がいます。

さらに、動画マニュアルもあるため何度でも見直せて安心です。誰もが最初は初心者です。最初の一歩を踏み出す勇気があれば、必ず成長できます。

そして、働く環境にも自信があります。新社屋での作業だから、空調完備で一年中快適。夏の暑さや冬の寒さに悩まされることなく、気持ちよく仕事に集中できます。毎日しっかりと掃除が行われているため、清潔で整った職場で働けるのも大きな魅力です。

もし、手に職をつけて、一生モノのスキルを身につけたいと思っているなら、大和紙工業でその夢を叶えてみませんか?あなたが加工した製品が、誰かの思い出や人生の一部になる。その達成感を一緒に味わいましょう。

あなたの新しい挑戦を、心からお待ちしています。

応募する!

募集要項

勤務地 埼玉県和光市新倉
仕事の内容

【ここが魅力】

◎未経験者可能
◎冷暖房完備で快適な職場(熱中症対策)
◎いつも清潔な職場
◎土日祝休みで年間124日休み

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【仕事内容】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

紙に特別な加工をする機械オペレーターの仕事です。

たとえば――

◎ ラミネート加工
本の表紙などに透明フィルムを貼り、ツヤを出して汚れや傷を防ぎます。

◎ UVラミコート加工
アニメカードや雑誌の表紙に液を塗り、光で固めて丈夫に仕上げます。

◎ グラビア印刷
スクラッチカードやポスターに独特の模様や手ざわりを加えます。

機械を操作したり紙をセットする作業もありますが、3人1組で進めるので安心です。先輩がしっかり教えてくれるので、未経験でも大丈夫。

「自分にできるかな」と思う方も、ぜひチャレンジしてください。しっかりサポートします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【未経験でもOK】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「製造業や工場の仕事って、経験がないと難しそう…」
「ものづくりに興味はあるけど、自分にできるかな…」

そんな不安がある方もご安心ください。

大和紙工業では、未経験スタートのスタッフが多数活躍中。
最初はみんな初心者だからこそ、先輩たちが自分の経験をもとに親身に教えてくれます。

未経験の間は3人一組で作業。困ったことはすぐに相談OK。
動画マニュアルも完備しているので、何度でも見返せて安心です。

社長も先輩も気さくで、相談しやすい雰囲気が魅力です。
一歩踏み出したい方、大歓迎です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【季節を通して働きやすく綺麗&安全な職場環境】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

製造業と聞くと「暑くて過酷…」と思うかもしれませんが、大和紙工業は違います。

紙の加工は温度や湿度に敏感なため、工場内は一年中空調完備で快適。夏も冬も気持ちよく働けます。

さらに新社屋で清潔感があり、毎日しっかり掃除されているので、整理整頓されたきれいな環境で仕事に集中できます。

そんな職場で、あなたも新しいキャリアを始めてみませんか?

応募資格

■年齢:33歳までの方(長期キャリア形成のため)
■学歴:高卒以上(専門学校卒、大卒、短大卒)
■資格:不要
■経験:未経験OK(丁寧に教えます)

※新卒・第二新卒OK
※ハローワークでお仕事お探し中の方もお待ちしています!
※Uターン、Iターン希望者の方は、面接日時など相談に乗れます。
※20代や30代の方も活躍中
※人数構成(10代2人、20代13人、30代11人、40代10人、50代3人)
※外国人は不可

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【求める人物像】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

どれかひとつでも当てはまる方は是非応募してください。

◎ものづくりが好きな方
◎周りと連携を取りながら業務が出来る方
◎時間をかけて成長することに苦にならない方

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【当社で求める基礎スキル】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私たちは特別なコミュニケーション能力を求めていません。大事なのは、日常の挨拶や基本的な人間関係を大切にできることです。それが職場の良い雰囲気づくりの第一歩になります。

入社時から積極性は必要ありません。まずは新しい環境や仕事にゆっくり慣れることを大事にしてください。

経験を積んで自信がついたら、ぜひ後輩へのサポートやアドバイスをお願いします。知識を分かち合い、チームで成長していきましょう。

勤務時間

平均所定労働時間:161時間/月

8:00~17:00
休憩60分

月間の所定労働時間は161時間

※残業あり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1日の流れ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8:00~ 8:45 今日の作業内容や注意事項を全員で共有。
8:45~12:00 機械を使って紙に様々な加工を施します。仕事に集中する時間。
12:00~13:00 昼休み
13:00~16:45 作業終了・清掃
17:00  退社

就労期間:長期

勤務形態

固定時間制

休日休暇

【休日】
年間124日休みあり
土日祝休み(4週に1度土曜日の出勤あり)
週休2日制

【休暇】
◎年次有給休暇
◎産前産後休暇
◎育児休暇
◎介護休暇

勤務地所在地

埼玉県和光市新倉 7-6-15

勤務地備考

勤務先名: 株式会社大和紙工業

交通手段

◎マイカー通勤OK
◎自転車通勤OK
◎バイク通勤OK
◎無料駐車場完備

1時間以内に車で通勤できます。
埼玉県
朝霞市、新座市、志木市、戸田市、川口市、さいたま市、和光市、川越市

東京都
練馬区、板橋区

東武東上線「和光市駅」北口より東武バス和光高校循環「アクシス入口」徒歩5分

給与

月給 225,000円 ~ 4,300,000円



【諸手当】
◎資格手当
◎通勤手当
◎住宅手当
◎勤続手当
◎役職手当
◎家族手当
◎研修手当
◎時間外手当

【モデル収入】
1年目:310万円(単身)~330万円(配偶者)
3年目:390万円(単身)~430万円(配偶者)
7年目:460万円(単身)~500万円(配偶者)

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

試用期間3ヶ月

福利厚生

◎昇給あり(毎年2月)
◎賞与年2回(7月、12月)
◎交通費(上限なし)
◎日別の報奨金あり(~1,000円前後)
◎転勤なし
◎夜勤なし(三交代なし)
◎食費補助(1日300円補助あり)

◎マイカー通勤可能
◎バイク通勤可能
◎自転車通勤可能
◎無料駐車場あり

◎更衣室あり
◎個人ロッカーあり
◎カフェテリアスペース(昼食を取ることができます)

◎社員旅行(日帰り旅行、1泊2日旅行、箱根旅行行きました)
◎グループ飲み会(会社全額負担)
◎懇親会(ボウリング大会など)

◎退職金制度あり(特退共加入)
◎iDeCo+(イデコプラス)
◎あんしん財団加入


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【働きやすさを先輩スタッフに聞いてみました】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

での仕事に興味をお持ちの方へ、
先輩スタッフの経験や感想を伺いました。
気になるポイントをまとめましたので、ぜひご一読ください。

◎今の仕事につく前はどんな職場で、どんな仕事をしてきましたか︖
・医薬品等の検査、梱包
・販売職で接客中心の仕事内容。
・営業職
・コカコーラ製品配送
・メーカー営業
・高校生
・営業
・学生
・事務機や文房具を販売するメーカーの営業をしていました
・初めての仕事です
・警備業
・造園業

◎入社の「決め手」はどういったところにありますか?
・仕事内容、給料、勤務地
・社員全員の挨拶が揃っていてとても社内の雰囲気が良かった。
・給料
・工場系に入社希望だった
・家から近い
・お給料
・工場の環境
・見つけた仕事がこの仕事でした
・会社の方とご縁がありました
・自分のやりたい仕事で家から近かったから
・面接時に小原社長、浦野常務、有村部長がよく自分の話を聞いてくださった事です。

◎入社後に安心できたフォロー体制(先輩、研修などでもOK)を教えてください。
・分からないことを聞きやすい先輩が多かった
・一から丁寧に教えてもらっています。入社後の面談でも色々と気にかけてもらえて安心しています。
・慣れるまでしっかり教えてもらった
・色々な研修に参加出来た。
・みんないい人だった
・いい人でした。
・現場配属の前に仕事で必要な知識を教えてもらえる期間が数日あり、不安を取り除いてくれました
・一つずつ教えてくれるので覚えやすい
・先輩の方全員が分からないことを聞いた際にどのような場合でも嫌な顔せずに丁寧に教えてくださったことです。

◎スタッフ同士の雰囲気はどうですか?
・良好
・とても良い
・和気あいあい
・普通
・悪くない
・悪くはない。仲は良い方。
・悪くないと思います
・良い
・年齢やキャリアもバラバラですが、それを感じない仲の良い雰囲気です。
・仲が良いイメージ
・とても良いと感じています。
・気兼ねなく誰もが話せる雰囲気があります。

◎代表ってどんな⼈ですか︖
・筋が通っている
・何よりも社員のことを考えていらっしゃり、笑顔が素敵な明るい方です。
・真面目
・ベテランに厳しい
・昭和時代っぽい所はあります
・些細な事でも手を抜かず、厳しく指導をする方。
・博識
・いい人
・厳格かつ柔和な雰囲気を持ち合わせています。
・人との繋がりを大切にしてる
・社員一人一人の事を大切に考えてくださるとても思いやりのある人だと思っています。
・社員とその家族を本当に大切にしてくれます。

◎代表の魅⼒は、どういった所にありますか?
・行動する時に、率先して動いている所
・忠誠心に溢れているところ
・社員想い
・社員のことをよく考えていただいてると思います
・社員に学んで欲しいと実行する人
・相談等、話を聞いてくれる。
・普段は優しい。仕事は厳しい、
・みんなと仲良くしてくれる
・非常に従業員想いで、社員1人1人に向き合ってくれます。
・従業員を大切にしてる所
・社内で行なっているトイレ掃除等の掃除の順番に代表も入っている事から社内で決められたルールに代表もきちんと守っているところです。
・純粋で誰に対しても誠実なところ。

◎働き続けている理由はどういったところにありますか︖
・職場環境、仕事内容、給料
・とにかく人が良い。
・この仕事が好きだから
・前職よりはマシだから
・自分には向いていると感じる
・友達などが働く会社よりお給料が良い。
・本が出来上がるまでの工程に関われるのが楽しい。"
・機械を動かしていると楽しい
・働きやすい会社
・自分の努力をしっかり評価してくれるので、より頑張ろうと思えるような環境だからです。
・一ヶ月で辞めるわけにはいかないから
・周囲の方々が優しい事で人間関係で悩むことがない事が大きいです。
・人間関係にとても助けてもらって続けられています。

◎求⼈を目の前にして、悩んでいる⼈に、⼀⾔メッセージをお願いします︕
・働きやすい環境です
・わからないことや困っていること何でも聞いてくれる優しい方しかいないので、是非この会社で一緒に働きましょう!
・みんな親切に教えてくれます。
・どの仕事も大変なのは変わらないのでストレスをお金に変えるって考え方がおすすめです
・100%の希望合致は難しい。どこで折り合いを付けるかです
・何も分からなくても丁寧に教えて貰えるので安心です。
・ぜひ!
・待ってます!
・今働いている社員もほとんどが最初は未経験です。新人の方もすぐ馴染める雰囲気なので、一緒に働ける仲間を歓迎します!
・自分の未来なのでしっかり悩んでください
・他社の面接の練習でも良いので、是非一度面接だけでも受けてみてください!
・社員を本当に大切にしてくれる会社です!

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

受動喫煙対策あり(屋外喫煙スペース設置あり)

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
その後 履歴書及び職務経歴書をメール又は郵送にてご送付お願いします。

※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはございません。
※ご応募の際にお預かりしました履歴書等は、弊社にて破棄させていただきますのでご了承ください。
※条件を見ずに応募されている方がいらっしゃいます。応募条件に合わない方については申し訳ありませんがご返答いたしかねますので予めご了承ください。

応募について

STEP1 書類選考
履歴書・職務経歴書を添付してご送付ください。
書類選考を通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。

STEP2 面接
面接日時はご相談に応じます。平日10時~19時面接対応
※遠方の方はオンライン面接、オンライン試験も可能です。
※現在在職中の方もご都合に合わせます。

STEP3 内定・入社
面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

【面接地】
埼玉県和光市新倉7-6-15
株式会社大和紙工業

採用担当:秋山(あきやま)

応募受付先電話番号:048-468-3052

企業名 株式会社大和紙工業
本社所在地 埼玉県和光市新倉7-6-15
業種

  • ・製造・メーカー

代表電話番号 0484683052
その他

お仕事No:正社員

応募する!